- ホーム
- ライフシーンで探す(よくある質問集) よくある質問「健康」
- その他
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を利用しましょう
- ホーム
- 分類で探す(よくある質問集) よくある質問「健康・子育て・福祉」
- 健康・医療
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を利用しましょう
健康・子育て・福祉
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を利用しましょう
厚生労働省が6月19日に新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をリリースしました。このアプリは、新型コロナウイルス感染症の感染者と接触した可能性について、通知を受け取ることができるスマートフォンのアプリです。
感染の可能性をいち早く知ることができるため、自分や家族、大切な人を守り、地域社会を守るためにも「うつらない、うつさないための感染防止対策」の一つとして、接触アプリをインストールしましょう。
アプリのインストール方法や詳しい情報については、厚生労働省のホームページに掲載されていますのでご覧ください。
厚生労働省 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について
厚生労働省 新型コロナウイルス接触アプリ利用者Q&A
このページについて、皆さまのご感想をお聞かせください。
この情報に関する問い合わせ:健康福祉部 健康推進課
〒886-0007 宮崎県小林市真方89番地1 小林市保健センター
電話番号:0984-23-0323 / ファックス番号:0984-23-0325 / k_yobou@city.kobayashi.lg.jp