- ホーム
- 生活・環境・まちづくり 防災・防犯
- お知らせ
- 全国瞬時警報システムを用いた全国一斉の情報伝達試験を実施します
生活・環境・まちづくり
全国瞬時警報システムを用いた全国一斉の情報伝達試験を実施します
地震・津波や武力攻撃などの発生に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達試験を実施します。
防災行政無線のスピーカーや防災ラジオから「これは、Jアラートのテストです。」と放送します。
災害ではありませんので、お間違えのないようお願いします。
Jアラートとは
地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。
令和3年度の試験日時
(Jアラート全国一斉情報伝達試験)
令和3年5月19日(水曜)午前11時
令和3年10月6日(水曜)午前11時
令和4年2月16日(水曜)午前11時
防災行政無線を用いた情報伝達訓練 (PDFファイル/83.58キロバイト)
(緊急地震速報訓練)
第1回 令和3年6月17日(木曜)午前10時頃
第2回(津波防災の日に係る緊急地震速報訓練) 令和3年11月5日(水曜)午前11時頃
〒886-8501 宮崎県小林市細野300番地 小林市役所本館3F
この情報に関する問い合わせ:総務部 危機管理課
電話番号:0984-23-1175
/ ファックス番号:0984-23-6650 / k_kikikanri@city.kobayashi.lg.jp